おさかな天国

今はただ、前へ泳ごう。

社会人になりました

 

 

お久しぶりです。社会人になった魚住です。

 

ここ数日まとまった時間が取れなくてですね、ブログの更新も日が空いてしまいました。久しぶり、といっても4,5日ぶりですが、それくらい日を開けて文章を書くと、やっぱり面白いですね〜。ブログっていいですよね〜。

 

兎にも角にもなんとかかんとかして社会人デビューを果たせたわけです。こうして社会人になると、これまでの大学4年の後半という半年間がいかに暇だったかを思い知りますね(笑)暇すぎてソリティアのアプリとかスマホで落としてひたすらやってたぐらい暇だったのに。

 

今年は4月1日が日曜日だったので、入社式は2日だったんですね。

で、その日は午前中は式だとか配属先の発表があって、午後は自分の配属先に行って手続きをしたり仕事の初歩の初歩を教えてもらったり。

 

でね、自分が仕事場の一員になったことにまず感動するわけですよ。

これから自分の職場になる部署の部屋に行くと、私の個人用のデスクが用意されていると。で、デスクの上のブックスタンドとか引き出しの中には、先輩が前年度の資料のうちの参考になりそうなものをまとめたものとか、文房具一式とかを用意して入れてくださってる。引き出しを開けたら名札や名刺が出てきた時は感動しました。うわー私社会人だよ!名札にも「○○部✕✕課 △△□□」って名前が書いてあって。自分に新しい肩書きができたのがなんだか嬉しいやら気恥しいやら。

 

手続きが一通り終わったら職場の部屋の中を案内してもらいました。コピー機があったり、お茶入れたりカップ麺食べたりするのに使うお湯の入ったポットがあったり、ドラマや映画で見ていた「ザ・会社」な風景が目の前に広がっていて、これから自分がその景色の一部になるのだと思うと変な感じですね。

 

職場の人たちも皆優しそうな人ばかりで、その点に関してはとりあえず安心かな。「怖い人いたらどうしよう〜」とか「新人だからって鬱陶しがられたら…」とか心配してたんですが、先輩の方々は初日で右も左も分からない私にも色々教えてくださる。退社する時なんて、「今日は慣れないことだらけで疲れただろうからゆっくり休みなね〜」って言ってくれたりとか、思ったよりいい人ばかり。この世界は私が恐れていたよりも優しいのかも。

 

職場の人だとか環境に関しては今のところ特に問題は無さそうなんですが、唯一心配なのは仕事内容。お金のやり繰りを扱う部署に配属されまして。しかし私はあんまりお金の計算が得意ではないんですね、これが。

ちょっと前まで買い物する時に上手くお金を出せなかったんですよ。みんな上手いことお釣りが500円とか50円とかになるように小銭を出すじゃないですか。あれができなくて。とりあえず千円札一枚、とかで支払うもんだからお釣りが溜まって財布が常にパンパンになっていたわけです。

そんな私もバイトでレジ打ちを始めたあたりからお釣りの計算はできるようになり、人並みに器用な支払い方ができるようになりました。めでたい。

とまあ、私のお金に関する処理能力はそんなもんのレベルなわけです。そんなんで経理なんてできるのだろうか…。

バイトでレジ締めしてたのがどっかで役立ったりしないかな〜しないだろうな〜、とか思ったりしますが、まあできるようにならないことには仕方ないので、頑張って覚えていこうと思います。よし、今月の個人的スローガンは「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」で行こう。分かんないことは先輩に聞きまくろう。迷惑かけない程度に。

今日は帰りに簿記検定のテキストを買いました。何かの役に立つはず。

 

初出勤が終わった後は、通勤定期を買って帰りました。

学生の時はたまに使っていたけど定期外だからなるべく通らないようにしてた駅で乗り換えて、家まで。帰ったら母がオムライス作って待っててくれました。好物なんです、オムライス。

見たらケチャップで「がんば」って書いてありました。「もう私23になるぞ(笑)」って思わんでもないけど、嬉しい方が大きかったり。パッと見「かんぱ」に見えて「!?」ってなったり。

写真を載せようと思ったんですが、スマホから更新するとどうしても画像が横向きになっちゃうんですよね。アイキャッチも横向きになるのが恥ずかしいので、スマホで更新した日のブログは画像なし。

 

今日は帰り道に一人でカラオケに行きました。大好き、ヒトカラ。寂しくなんてないんだからね!

会員料金クーポンを使うためにアプリの基本情報を、学生で登録してあったことを思い出し、会員情報を変更。「学生」のチェックを外し、「会社員」にチェックを入れました。慣れない。

カラオケ30分あたり50円だけ余分にかかるようになりました。学生の時は恵まれてたよなあ。

 

そんなこんなで明日は社会人3日目。

早く職場に慣れたいな。

 

それではまた。