おさかな天国

今はただ、前へ泳ごう。

一人でいい

今日ね、職場の新人研修だったんですよ。
会社全体の新人が集められてみんなで講義聴くの。一日中。

 

昼食も研修所で食べるんです。
昼休憩の時間になったら皆それぞれ仲良い人同士で集まってグループ作ってご飯を食べる。
あれがね、どうも苦手。

ただ単に私がコミュ障ってだけなんだけどさ。
小心者だから色々考えちゃうし。
「○○ちゃんと食べようかな。あ、でもあの子は朝別の子としゃべってたな。その子と食べるかな。私が行ったら迷惑かもな」とか、ひたすら考えちゃう。
そうやって思いを巡らしてると、「もうめんどくさいから一人でいいや」ってなるんですね。 

 

で、いざ一人で食べようと思うものの今度は周りの目が気になる。
一人でご飯食べてたら友達もいない寂しいやつだって思われるやん…。
もういい歳の社会人なんだから誰が一人でスマホいじりながらお弁当食べようが勝手だろとは思うんだけど、やっぱりチキンなもんで。

 

そうこうしながら思ったんですけど、どうやら私には同期と仲良くなろうという気がないんだな。
なんでだろう。

どうせ仕事上の上辺だけの付き合いになることが分かってるからかな。


思えば私は本当に気が合う人としか仲を深めることができない。波長が合うと感じた人と、親しくできればそれでいいと思ってる。

大学1年の時も、新学期始まってそうそうは一緒に昼食を食べる友達はいた。
でも、他人に合わせて自分の行動を選択するのが面倒になって自分からフェードアウトしてしまった。
それからは学部ではいつも単独行動。
ざわざわした講義室の中ではいつも一人でお弁当を食べたし、講義も一人で聴いて、テスト前は過去問を調達してくれる友達もいないからヤマなんて晴れず闇雲に勉強。

 

それでも嫌ではなかった。
他人に合わせて面白くもないのに笑ったり、行きたくもない食堂に行くよりずっとよかった。

 

ただ、多くの学生にしてみれば私みたいな一人ぼっちは「可哀想」に見えるのだということは知ってる。
周りの目が気になってしまうのは悩みの一つとしてずっとあった。
単に私が自意識過剰なだけかもしれないんだけど。

 

しかしですよ、社会人になってまで同じ思いをするとは思わなかった。
一人でご飯を食べることにちょっと罪悪感を感じてしまうのは、学生のうちだけだと思ってた。

 

単純に皆がああやって自然に数人のグループに固まって散っていく光景に嫌悪感を覚えてしまう。
そんなに話も合わない人と無理やり会話を繋げようと気を揉みながら食事をするのが嫌だ。
だったら一人で雑誌見たりスマホで大好きなディズニーの情報仕入れたりしながらご飯食べたいよ。

 

多分そんなに友達欲しいと思ってないんだろうな。
家族といるのは楽しいし、恋人との時間も幸せだし、最低限の気の合う友達もいるし、もう十分かなってどこかで思ってる。んだと思う。

 

職場の同期の友人作ったところで、私結構な確率で後2,3年で結婚して今の仕事辞めるし。
恋人とは結婚の約束をしてるんですけど、彼は今大学院生なのでどこに就職になるのかまだ分からないのです。
もし引っ越すとなればまあ私が今の仕事を辞めてついていく流れになるんでしょう。
今のところ私も今の職場を辞めたところでそこまで未練もないだろうから、私としても特に問題はないし。まだ就職して2か月で判断するようなことではないですが。
親元を離れるのが寂しいくらいかな。

 

だからまあ、今の職場で仕事のためのコネクションを作ったところで、あと2,3年で引っ越したとすればそれもパーなんですよ。
そう考えるとそんなに群れる必要はないかなって。
同期の友人がいないわけではないしね。

 

まあ、それもこれも実際は、コミュ障の痩せ我慢なのかもしれないですけどね。
もうね、自分が一人が好きなのか誰かと一緒にいるのが好きなのか、よく分からんのです。

多分だけど、めちゃくちゃ気の合う、気を遣い合う必要のない相手と一緒にいて、たまに一人でぼーっとできるのがいいんだな。私は。

 

そう思うと、私にとってそういう気楽な相手ってのが家族と恋人なんだなあ。
家族は生まれてからずっと近くにいるから気楽なのは当たり前として、他人でしかも性別も違う今の恋人と出会えて、しかも今の関係になれたのは、本当に奇跡的で幸せなことなんだなあ。

 

あーなんか結局のろけで終わってしまった。
私こういうの多いんだよね。

 

まあ何でもいいや。私今幸せだし。
明日はコンビニで買ったパンとおにぎり持って一人で公園の日陰でも探そうかな。